メニューへ
時田歯科クリニックの歯科治療
NEWS

2024.09.19 審美修復-インプラントを使用したケース#3

2024.08.10 夏季休診のお知らせ
8月10日(土)〜8月15日(木)

時田歯科クリニック
〒123-0845 東京都足立区西新井本町4-1-2
TEL. FAX 03-3856-0188

COPYRIGHT 2011 TOKITA DENTAL CLINIC

 

時田歯科クリニックのコラム

日々の記録日々の記録

親知らずは抜くべき?抜歯した方がいい3つのケース

こんにちは。

足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。

気づくと生えていた親知らず。いつ生えてきたのかわからないけれど、親知らずというのは抜いたほうがいいものなのでしょうか。

診察を受けてみるとわかることですが、親知らずには、抜いたほうがいい親知らずと、抜かなくてもいい親知らずがあります。

では、どんな親知らずが抜くべきなのでしょうか。抜歯すべき3つのケースをご紹介します。

抜歯したほうがいい親知らず3つのケース

【1】むし歯や歯周病になっている

親知らずは一番奥に生えてくる歯なので歯磨きがしにくく、むし歯になりやすい場所です。

さらに、親知らずが斜めや横に生えていると、横の歯も磨きにくくなり、周りの歯にも影響を与えます。

また、むし歯の痛みではなく、歯ぐきの炎症が原因で痛みを感じることがあります。

歯ぐきの炎症は歯周病の症状の可能性があります。こういったトラブルがある場合は、抜歯したほうがいいでしょう。

【2】上下に親知らずがそろっていなくてかみ合わせが悪い

親知らずが上下そろっていないと、かみ合わせが悪くなり、歯ぐきを傷つける恐れがあります。

【3】歯並びの乱れの原因になっている

現代の日本人は顎が小さくなったため、親知らずが生えるスペースが十分にないと言われています。

にもかかわらず、足りないスペースに他の歯を押しのけるようにして無理に生えてきている場合、歯並びが悪くなる原因となってしまいます。

親知らずの抜歯で歯をキレイに並べるスペース をつくることができて歯並びの乱れを防ぎ、他の健康な歯を守れます。

抜歯しなくていい親知らずのケース

上下ともにまっすぐ生えており、しっかりかみ合わせができている 親知らずなら、抜かなくてもよいでしょう。ただし、自己判断はせずに歯科医に相談するようにしましょう。

また、むし歯や歯周病に気を付け、定期的に検診を行うようにしてください。

親知らずが完全に埋まっている場合も抜歯の必要はありませんが、この場合も歯科医に確認してもらいましょう。痛みや違和感を感じたら受診してください。

気になる親知らずは一度診察してみましょう

「この親知らずは抜いたほうがいいのかな?」「まっすぐ生えているけれどたまに歯ぐきが腫れて痛みを感じる」など、気になる親知らずがあれば、当院までご相談ください。ご予約をお待ちしています。

 

ページのトップへ