■すべての歯科治療で「見た目」の美しさを大切にしています
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 むし歯を治療した時、「むし歯は治ったけど歯の形が悪くなった」と不満に思った経験はないですか? 患者さんがそう思ってしまうような治療ではダメですね。 時田歯科クリニックでは、すべての歯科治療で見た目の美しさを大切にしています。 … 続きを読む
■「即日インプラント」ができるクリニックです
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 インプラントでは、治療する過程で手術を行わなければならないため、患者さんにとっては身体への負担が気になりますね。 時田歯科クリニックでは、1回法と呼ばれる「即日インプラント」に対応しています。 一般的な治療法に比べて負担を減らすことができますよ。 &n… 続きを読む
■歯周病を大きく回復させる「歯周組織再生療法」
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 歯周病がなかなか治らず、お困りではありませんか? 重度の歯周病の場合、一般的な治療法では抑制までの効果しか期待できません。 けれども、歯周組織再生療法を行うことによって大きな回復が見込めるようになります。 重度の歯周病の症状… 続きを読む
■親知らずは抜くべき?抜歯した方がいい3つのケース
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 気づくと生えていた親知らず。いつ生えてきたのかわからないけれど、親知らずというのは抜いたほうがいいものなのでしょうか。 診察を受けてみるとわかることですが、親知らずには、抜いたほうがいい親知らずと、抜かなくてもいい親知らずがあります。 では、どんな親知らずが抜くべきなのでしょうか。抜歯すべき3つのケースをご紹介します。 … 続きを読む
■歯周病と全身の病気との関連
歯周病は、重症化することでさまざまな全身疾患の悪化因子となります。 を誘発します。 そのほとんどが生命に直結してはいませんが、長期間に及ぶ場合、侮ることのできない影響を及ぼします。 そこで今回は、歯周病と全身の病気との関連についてわかりやすく解説します。 心筋梗塞・脳梗塞 歯周病が重症化すると、口腔内で繁殖した歯周病菌が毛細血管へと入り込んで全身を巡るようになります。 その際、… 続きを読む
■歯周病の検査方法
歯周病は、自覚しにくい病気なので、少しでも症状が疑われたら、歯科医院で検査を受けることをおすすめします。 そこで今回は、歯周病の検査方法についてわかりやすく解説します。 歯周ポケット検査 歯周病になると、歯と歯茎の境目に「歯周ポケット」と呼ばれる溝ができるようになります。 健康な人でも1~3mm程度のポケットが生じることもありますが、4mm以上になるといよいよ歯周病であると診断… 続きを読む
■歯周病の治療方法について
歯茎の腫れやブラッシング後の出血が気になるけれど、どのような方法で治すのか不安、という方は意外に多いものです。 歯周病の治療方法といっても、なかなかイメージしにくいですよね。 そこで今回は、歯周病の治療方法を具体的に説明します。 歯周基本治療 病原性口腔内細菌の排除と口腔の処置に大別されます。 患者さんの生活習慣や趣向・職業などを聞き取り、他人との歯周病菌のやり取りや増殖因子を… 続きを読む
■審美治療はこんな方におすすめ
審美的な歯科治療というのは年々需要が高まっており、当院でも希望される患者さまがたくさんいらっしゃいます。 今回はそんな審美治療について、どんな方におすすめできるか、わかりやすく解説します。 銀歯を白い歯にしたい 保険診療で入れた金属冠を白い歯に取り換えたい、という方にはセラミック冠を用います。 ジルコニアベース+セラミックの場合と金属ベース+セラミックの2種類があります。 どち… 続きを読む
■歯周組織再生療法の種類について
当院でも行っている歯周組織再生療法には、いくつかの種類があります。 今回はそんな歯周組織再生療法の種類についてわかりやすく解説します。 GTR法 GTR(Guided Tissue Regeneration)法とは、歯周病によって破壊された歯槽骨(歯の周囲の骨)を再生する治療法です。 「メンブレン」と呼ばれる特殊な膜を使って、骨歯槽骨の再生をはかります。 GTR法の手順としては… 続きを読む
■「歯周組織再生療法」とは
重度の歯周病では、歯槽骨と呼ばれる顎の骨の破壊が起こります。 破壊された骨は、自然に治ることはなく、そのまま放置するとやがては歯を支えきれなくなります。 そこで有用なのが「歯周組織再生療法」です。 破壊された歯周組織を再生する治療 歯周組織再生療法は、特別な薬剤や移植骨などを用いることで、破壊された骨を再生する治療法です。 本来であれば抜歯せざるを得ないような症例でも、顎の骨を… 続きを読む